fc2ブログ

少年の世界  府川 きよし(京浜詩派216号より)

花水川物語200
少年の世界  府川 きよし

空一面に
赤とんぼが やってきた
ふるさとの山から 飛んできた
空は うす紅色
富士は 小さなシルエット

スイスイ飛ぶ トンボを
追い回した 子どものころ
空は広く 澄んでいた
高麗山が向こうに
ドンと座っている

楽しかった野遊び
みんなの時も 一人の時も
外で よく遊んだ

夕焼け空に 会いたいときは
花水川の 高麗大橋がいい

少年は 世の中を知り
自我に 目覚め
人生を スタートした

 
※童謡・夕焼け小焼けの 「赤とんぼ」 のコーラス、三番
   と四番の間に、ピアノ伴奏(ハミング)を二回繰り返す
   メロディーをバックに、 作者が朗読する。


テーマ : 詩・ポエム
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
プロフィール

横浜詩人会議

Author:横浜詩人会議
詩を書いて見ませんか?
こころの豊かさを願い、詩の作品にひかれるみなさん。あなたの感性で 暮らし 人生を語り 詩を書いて見ませんか?
掲載する詩誌は「京浜詩派」です。
連絡をお待ちしています。

月別アーカイブ
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR
訪問者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
小説・文学
714位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

53位
アクセスランキングを見る>>