fc2ブログ

纏っている  ――竹中博美さん〝米寿〟   荒波 剛 (京浜詩派216号より)

纏っている  ――竹中博美さん〝米寿〟   荒波 剛

義妹は晴れやかな面差しで笑みを浮かべた
その日から義弟となった青年は 青年部長だ
竹中博美さんは 労働組合のリーダー
鮮やかなスピーチが耳目を一点に集め
「K君は〝出世魚〟
  海釣り大好きの私は 彼をイナダと呼ぶ  
  イナダが育ってワラサになり
  ワラサが育ってブリとなるように
  今は若いイナダも 将来はかならず
  私たちを継ぐブリに なってくれる…」 
四十数年前のあの日も 米寿の今日も
竹中さんは洗い立ての白いスーツを着こなし
紅バラを思い起こす 赤いネクタイを締めて
誰とも心通わす 確信に満ちた背筋を伸ばし
空気を颯爽と纏い スタスタ歩いてくる

日ごろ子息・直人氏が自宅に呼ぶ後輩たちも
弁舌爽やかな父上には すぐに打ち解ける
ここに漂う空気が 竹中さんの若さの秘密だ
定年退職の頃 彼の語った言葉を思い起こす
地元金沢で 革新政党の後援会長を請われた
選挙の街頭演説を こう切り出したそうだ
――私はテレビの「○○番組」でお馴染みの
竹中直人のお父っつあんです――

通行する人が足を止めてくれるんだよ
楽しそうに 嬉しそうに語っていた
その言葉に後輩の私は大いに励まされた
十数年後には見習いたいもの… と思った
今私も 至らないが同じ道を歩んでいる
職場の先輩 労働運動でも大先輩
世の中を良くする 同じ理想を目指して
竹中博美さん! いつまでも若くお元気で
後輩の私たちを励まし 叱咤して下さい!

テーマ : 詩・ポエム
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
プロフィール

横浜詩人会議

Author:横浜詩人会議
詩を書いて見ませんか?
こころの豊かさを願い、詩の作品にひかれるみなさん。あなたの感性で 暮らし 人生を語り 詩を書いて見ませんか?
掲載する詩誌は「京浜詩派」です。
連絡をお待ちしています。

月別アーカイブ
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR
訪問者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
小説・文学
1152位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

92位
アクセスランキングを見る>>