『平和と立憲主義を 守るために 3』(詩のパンフ)の作品募集します。
『平和と立憲主義を 守るために 3』
(詩のパンフ)の作品を募集します
昨年5月3日安倍首相は、「新たに憲法九条に自衛隊の存在を書き込む」「20年に新憲法施行をめざす」と述べました。この発言から改憲への動きが急速に強まっています。
私たちは安倍首相らによる憲法9条の改悪に反対し、憲法の民主主義、基本的人権の尊重、平和主義の諸原則が活かされる社会を求めます。
わたしたちは、手作りの『詩のパンフ』「平和と立憲主義を守るために 3」の発行・普及を、今年も続けます。
今回も、わたしたち横浜詩人会議が実務の中心を担っていこうと、会のなかで相談しました。昨年も好評で、収支は、2、160円の黒字です。ありがとうございました。これを元手に作成します。
昨年、ご協力いただいた方をはじめ、趣旨に賛同頂ける方の「作品」を待っています。ご応募のほどよろしく、お願いします。「参加要領」は下記のとおりです。
ご都合のつく方は、四月二九日の作成作業に、ご参加いただければ嬉しいです。
「作品」を お寄せください(参加要領)
字 数 : 本文十七字十五行(注含む)以内。既作品OK
テーマ: 主旨にそったもの。テーマ・題名は自由です
題名の字数は、十字以内。
締切り: 四月一日。A五判・縦型・二段組で編集します
原 稿 :送り先 メール: hukawa.kiyosi@purple.plala.or.jp
参加費 :一口五百円。一口で二〇冊。(原価・一冊二五円)
完成後、振込用紙も同封し送る。作業日に参加費
の持参歓迎。紙代、印刷代、弁当代、通信費等
作業日: 四月二九日(祭日)一〇時~一六時
(場所) 県民センター九階・ワーキングコーナー周辺
お弁当を用意し、完成した『小詩集』を渡す
発行日: 五月三日。メーデーに間に合うよう完成させる
販 価 :無料配布に努めて下さい。カンパ大歓迎です
発行数 :二千部。掲載者は、周りの方に普及をし下さい
※なお 普及活動として作品を、①六月横浜の「戦争展」
八月「ノー・ウォー展」などに展示します
②「京浜詩派」222号に、掲載させて頂きます
二〇一八年二月吉日 横浜詩人会議
(詩のパンフ)の作品を募集します
昨年5月3日安倍首相は、「新たに憲法九条に自衛隊の存在を書き込む」「20年に新憲法施行をめざす」と述べました。この発言から改憲への動きが急速に強まっています。
私たちは安倍首相らによる憲法9条の改悪に反対し、憲法の民主主義、基本的人権の尊重、平和主義の諸原則が活かされる社会を求めます。
わたしたちは、手作りの『詩のパンフ』「平和と立憲主義を守るために 3」の発行・普及を、今年も続けます。
今回も、わたしたち横浜詩人会議が実務の中心を担っていこうと、会のなかで相談しました。昨年も好評で、収支は、2、160円の黒字です。ありがとうございました。これを元手に作成します。
昨年、ご協力いただいた方をはじめ、趣旨に賛同頂ける方の「作品」を待っています。ご応募のほどよろしく、お願いします。「参加要領」は下記のとおりです。
ご都合のつく方は、四月二九日の作成作業に、ご参加いただければ嬉しいです。
「作品」を お寄せください(参加要領)
字 数 : 本文十七字十五行(注含む)以内。既作品OK
テーマ: 主旨にそったもの。テーマ・題名は自由です
題名の字数は、十字以内。
締切り: 四月一日。A五判・縦型・二段組で編集します
原 稿 :送り先 メール: hukawa.kiyosi@purple.plala.or.jp
参加費 :一口五百円。一口で二〇冊。(原価・一冊二五円)
完成後、振込用紙も同封し送る。作業日に参加費
の持参歓迎。紙代、印刷代、弁当代、通信費等
作業日: 四月二九日(祭日)一〇時~一六時
(場所) 県民センター九階・ワーキングコーナー周辺
お弁当を用意し、完成した『小詩集』を渡す
発行日: 五月三日。メーデーに間に合うよう完成させる
販 価 :無料配布に努めて下さい。カンパ大歓迎です
発行数 :二千部。掲載者は、周りの方に普及をし下さい
※なお 普及活動として作品を、①六月横浜の「戦争展」
八月「ノー・ウォー展」などに展示します
②「京浜詩派」222号に、掲載させて頂きます
二〇一八年二月吉日 横浜詩人会議
テーマ : 詩集・詩誌・詩に関する本
ジャンル : 小説・文学
吉村悟一詩集 何かは何かのまま残る






詩集 「何かは何かのまま残る」
著者 吉村悟一
出版社 コールサック社
頒価 1500円
この詩集は、一般書店に申し込んで購入できます。
または、コールサック社に直接申し込みください。
http://www.coal-sack.com/syosekis/view/2166/
テーマ : 詩集・詩誌・詩に関する本
ジャンル : 小説・文学
京浜詩派 第221号
京浜詩派 第220号 -追悼 安達隆




京浜詩派 第220号 追悼 安達隆
発行 2017年12月1日
発行 横浜詩人会議
頒価 300円
購入を希望の方は、このブログのメールフォームにて、発送先を記入のうえ、お申し込みください。
テーマ : 詩集・詩誌・詩に関する本
ジャンル : 小説・文学
『平和と立憲主義を 守るために 3』 (詩のパンフ)の作品を募集します
『平和と立憲主義を 守るために 3』
(詩のパンフ)の作品を募集します
昨年5月3日安倍首相は、「新たに憲法九条に自衛隊の存在を書き込む」「20年に新憲法施行をめざす」と述べました。この発言から改憲への動きが急速に強まっています。
私たちは安倍首相らによる憲法9条の改悪に反対し、憲法の民主主義、基本的人権の尊重、平和主義の諸原則が活かされる社会を求めます。
わたしたちは、手作りの『詩のパンフ』「平和と立憲主義を守るために 3」の発行・普及を、今年も続けます。
今回も、わたしたち横浜詩人会議が実務の中心を担っていこうと、会のなかで相談しました。昨年も好評で、収支は、2、160円の黒字です。ありがとうございました。これを元手に作成します。
昨年、ご協力いただいた方をはじめ、趣旨に賛同頂ける方の「作品」を待っています。ご応募のほどよろしく、お願いします。「参加要領」は下記のとおりです。
ご都合のつく方は、四月二九日の作成作業に、ご参加いただければ嬉しいです。
「作品」を お寄せください(参加要領)
字 数 : 本文十七字十五行(注含む)以内。既作品OK
テーマ: 主旨にそったもの。テーマ・題名は自由です
題名の字数は、十字以内。
締切り: 四月一日。A五判・縦型・二段組で編集します
原 稿 :送り先 メール: hukawa.kiyosi@purple.plala.or.jp
参加費 :一口五百円。一口で二〇冊。(原価・一冊二五円)
完成後、振込用紙も同封し送る。作業日に参加費
の持参歓迎。紙代、印刷代、弁当代、通信費等
作業日: 四月二九日(祭日)一〇時~一六時
(場所) 県民センター九階・ワーキングコーナー周辺
お弁当を用意し、完成した『小詩集』を渡す
発行日: 五月三日。メーデーに間に合うよう完成させる
販 価 :無料配布に努めて下さい。カンパ大歓迎です
発行数 :二千部。掲載者は、周りの方に普及をし下さい
※なお 普及活動として作品を、①六月横浜の「戦争展」
八月「ノー・ウォー展」などに展示します
②「京浜詩派」222号に、掲載させて頂きます
二〇一八年二月吉日 横浜詩人会議
(詩のパンフ)の作品を募集します
昨年5月3日安倍首相は、「新たに憲法九条に自衛隊の存在を書き込む」「20年に新憲法施行をめざす」と述べました。この発言から改憲への動きが急速に強まっています。
私たちは安倍首相らによる憲法9条の改悪に反対し、憲法の民主主義、基本的人権の尊重、平和主義の諸原則が活かされる社会を求めます。
わたしたちは、手作りの『詩のパンフ』「平和と立憲主義を守るために 3」の発行・普及を、今年も続けます。
今回も、わたしたち横浜詩人会議が実務の中心を担っていこうと、会のなかで相談しました。昨年も好評で、収支は、2、160円の黒字です。ありがとうございました。これを元手に作成します。
昨年、ご協力いただいた方をはじめ、趣旨に賛同頂ける方の「作品」を待っています。ご応募のほどよろしく、お願いします。「参加要領」は下記のとおりです。
ご都合のつく方は、四月二九日の作成作業に、ご参加いただければ嬉しいです。
「作品」を お寄せください(参加要領)
字 数 : 本文十七字十五行(注含む)以内。既作品OK
テーマ: 主旨にそったもの。テーマ・題名は自由です
題名の字数は、十字以内。
締切り: 四月一日。A五判・縦型・二段組で編集します
原 稿 :送り先 メール: hukawa.kiyosi@purple.plala.or.jp
参加費 :一口五百円。一口で二〇冊。(原価・一冊二五円)
完成後、振込用紙も同封し送る。作業日に参加費
の持参歓迎。紙代、印刷代、弁当代、通信費等
作業日: 四月二九日(祭日)一〇時~一六時
(場所) 県民センター九階・ワーキングコーナー周辺
お弁当を用意し、完成した『小詩集』を渡す
発行日: 五月三日。メーデーに間に合うよう完成させる
販 価 :無料配布に努めて下さい。カンパ大歓迎です
発行数 :二千部。掲載者は、周りの方に普及をし下さい
※なお 普及活動として作品を、①六月横浜の「戦争展」
八月「ノー・ウォー展」などに展示します
②「京浜詩派」222号に、掲載させて頂きます
二〇一八年二月吉日 横浜詩人会議
声明 安倍9条改憲に反対します -横浜詩人会議
声明 安倍9条改憲に反対します
日本は、アジア・太平洋戦争で、二千万人を超えるアジアの人たちの命を奪い、三百万人以上の日本人の大切な命を落としました。
この悲惨な体験を経て、戦争放棄の第9条を含む日本国憲法を制定しました。戦後72年間、憲法施行から70年間、日本は戦争によって一人の命も奪わず、一人も命を落としていないのは、平和憲法があればこそです。
日本国憲法を力に、72年間平和を守り続けたことこそ日本の誇りではないでしょうか。
その日本国憲法第9条が、今、大きな危機に直面しています。
安倍首相は、年頭会見でも、改憲案の早期国会提出を表明し、早ければ今通常国会に改憲発議を行おうとしています。「戦争はイヤだ」「9条を守れ」と声をあげる多くの国民・市民への挑戦ではないでしょうか。
安倍自公政権は、二〇一五年九月、「戦争法」を成立を強行し、二〇一七年六月「共謀罪」法成立を強行するなど、「戦争する国」づくりをすすめてきました。その総仕上げが第9条改憲です。
私たちは、この間「平和の立憲主義のために『国民連合政府』よびかけに賛同します」の声明(二〇一五年十一月二十一日)、「『共謀罪』法の強行採決に反対する―憲法九条平和な日本を護ろう―」の声明(二〇一七年)六月二〇日)を出して、市民としての運動とともに、詩を愛する者らしい取り組みで、平和の大切さを訴えてきました。
私たちは、アジア・太平洋戦争に向かうなかで、時の権力によって、多くの文学者・詩人が弾圧されたことを知っています。平和のなかでこそ、詩、文学は花開くことができます。
平和を願う私たちは、「安倍9条改憲NO! 憲法を生かす全国統一署名」の積極的に取り組むとともに詩を愛する者らしい取り組みをすすめていきます。
横浜詩人会議 二〇一八年一月二〇日
横浜詩人会議は、以上の声明を発表しました。
日本は、アジア・太平洋戦争で、二千万人を超えるアジアの人たちの命を奪い、三百万人以上の日本人の大切な命を落としました。
この悲惨な体験を経て、戦争放棄の第9条を含む日本国憲法を制定しました。戦後72年間、憲法施行から70年間、日本は戦争によって一人の命も奪わず、一人も命を落としていないのは、平和憲法があればこそです。
日本国憲法を力に、72年間平和を守り続けたことこそ日本の誇りではないでしょうか。
その日本国憲法第9条が、今、大きな危機に直面しています。
安倍首相は、年頭会見でも、改憲案の早期国会提出を表明し、早ければ今通常国会に改憲発議を行おうとしています。「戦争はイヤだ」「9条を守れ」と声をあげる多くの国民・市民への挑戦ではないでしょうか。
安倍自公政権は、二〇一五年九月、「戦争法」を成立を強行し、二〇一七年六月「共謀罪」法成立を強行するなど、「戦争する国」づくりをすすめてきました。その総仕上げが第9条改憲です。
私たちは、この間「平和の立憲主義のために『国民連合政府』よびかけに賛同します」の声明(二〇一五年十一月二十一日)、「『共謀罪』法の強行採決に反対する―憲法九条平和な日本を護ろう―」の声明(二〇一七年)六月二〇日)を出して、市民としての運動とともに、詩を愛する者らしい取り組みで、平和の大切さを訴えてきました。
私たちは、アジア・太平洋戦争に向かうなかで、時の権力によって、多くの文学者・詩人が弾圧されたことを知っています。平和のなかでこそ、詩、文学は花開くことができます。
平和を願う私たちは、「安倍9条改憲NO! 憲法を生かす全国統一署名」の積極的に取り組むとともに詩を愛する者らしい取り組みをすすめていきます。
横浜詩人会議 二〇一八年一月二〇日
横浜詩人会議は、以上の声明を発表しました。
幸徳秋水 最初の妻 ルイの生涯 著者 木原恵美子

幸徳秋水 最初の妻 ルイの生涯 著者 木原恵美子
頒価 500円
購入希望の方は、このブログのメールフォームで、送付先を記入のうえ、申し込みください。
振込用紙を同封のうえ、お送りします。
東京新聞に 紹介されました。

テーマ : 詩集・詩誌・詩に関する本
ジャンル : 小説・文学